<セミナー参加申し込みフォーム>
■セミナー主催:
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
■セミナー内容:
チケッティングから始めるスポーツDX
〜データが収益と価値を加速させる〜
今後のスポーツチーム・団体運営において、データ活用やDXがなぜ必要なのか
またチケット購買データの価値を実感いただき、DX導入の一歩を踏み出すマインドセットを提供します。
データの活用事例として、チケット収入拡大だけでなく、
スポンサー収入拡大(スポンサーアクティベーション)や、地域連携強化・スポーツ観光など新しい可能性を示す、実践につながる活用事例をご紹介します。
オイシックス新潟アルビレックスBC様や、北海道フロンティアリーグ様など
実例を踏まえてご紹介いただく予定ですので、ぜひ各関係者お誘いの上ご参加ください。
講師:
株式会社grabss 取締役CMO 兼 TIGET事業本部長 前田 裕司氏
製造業の海外営業を経て、スタートアップで執行役員COOとしてコミュニティ支援プロダクトや新規事業開発コンサルティング事業を立ち上げ。2019年 grabssに執行役員CMOとして参画、チケットプレイガイド「TIGET」事業を統括。スポーツ団体・業界のDX化を推進。
■セミナー日時:3/13(木)14:00~15:30 (15:00~質疑応答の時間となります)
■会場:WEB開催(Zoom)
■参加費:無料
■定員:500名 先着順となります
■参加申し込み方法:
下記フォームより参加申し込みください。
お申し込み後自動返信メールで、セミナー参加URLを送付しますのでご確認ください。
※自動返信メールが届かない場合は、下記までお問い合わせください。
digital-marketing@ism.co.jp